本日11/7(木)、後期の一斉委員会が発足しました。
各団体、2年生の新役員が先輩に見守られながら会を進行することができました。
今は堂々としている3年生も最初は初々しく、1年間経験を積んで慣れてきた今があります。2年生もこれから一つ一つの仕事に向き合って成長していってもらいたいと思います。
本日11/7(木)、後期の一斉委員会が発足しました。
各団体、2年生の新役員が先輩に見守られながら会を進行することができました。
今は堂々としている3年生も最初は初々しく、1年間経験を積んで慣れてきた今があります。2年生もこれから一つ一つの仕事に向き合って成長していってもらいたいと思います。
11/1(金)、強歩大会が行われました。
参加生徒たちは無事全員完歩し、保護者の方々の作ってくださった豚汁をおいしく食べて温まりました。
保護者の皆様におかれましては、沿道やゴールでの応援、豚汁の調理や片付け等、生徒たちを応援していただき本当にありがとうございました。
本年度からの新コースでは信州新町の街の中も通過し、町の皆様にお声をかけていただいたり、田端薬局様からは飲料の差し入れを頂戴したりと、温かく見守っていただきました。心より御礼申し上げます。
本日10/31(木)、生徒総会がありました。前期の委員会・部活動の総括を行い、新旧生徒会役員の交代が行われました。
副校長先生からは、これで役員を終える3年生に対し、入学した時と比べると非常に大きな成長を感じるというお言葉がありました。少人数で運営している本校生徒会は、生徒一人ひとりに役割があり、責任感や協調性を学び成長する機会が多くあります。1,2年生のこれからの経験と成長も楽しみです。3年生のみなさんは本当におつかれさまでした。
本日10/17(木)の探究の時間、1年生と3年生は信州大学工学部佐倉ゼミ(https://shinshu-sakura-labo.com/)の学生さんと共に、信級地区の空き家リノベーション事業を見学し、土壁を塗る作業を体験させていただきました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
2年生は来週出発の修学旅行の自由時間の計画を練っていました。非日常の経験に対し不安や緊張もあることと思いますが、よく見てよく学び、楽しんで、何より無事に行って帰ってきてほしいと思います。
10/11(金)、1年生は丸一日校外で地学実習を行いました。
信州新町化石博物館の畠山先生に案内していただき、信州新町の地層や地形の観察、化石博物館での展示見学を行いました。天候にも恵まれ、自分の目で信州新町の自然を学ぶ貴重な機会となりました。