本日3/24(金)、終業式と離任式が行われました。
終業式では現在犀峡校や近隣の地域校、信州新町地区が直面している路線バス廃止問題について、副校長先生より「困っている時に声を上げること」「一人で解決できることは限られているので、話し合って協力していくこと」についてお話がありました。この問題については本日取材も入り、本校生徒たちが自分たちの言葉で一生懸命報道各社の方々に感じていることを伝えたと思います。また、1年生からは1月の宿泊研修で感じたことを2年生や職員に向けて発表する場もありました。困っている時に声を上げることはもちろん、「発信する」「説明する」という練習の場になった終業式でした。
また、転出される先生方におかれましては、本校教育活動にご尽力いただきありがとうございました。先生方の今後のご活躍と健康をお祈り申し上げます。