2019年4月26日金曜日
【取組】課題探究の時間(第3回)
2年生の遠足ボランティアが雨で中止になったため、急遽2年生は1年生に混ざり、課題探究を行いました。本日のテーマは「インタビュー」を通して聞いたり、書いたり、発表したりすることに慣れることです。それぞれの学びがありました。

2019年4月25日木曜日
2019年4月24日水曜日
2019年4月23日火曜日
2019年4月22日月曜日
【取組】課題探究第2回の授業が行われました
課題探究第2回目の授業が行われました。
今回は1年を通じて全員で使用するポートフォリオソフトの使用方法について確認したあと、各学年に別れて基礎スキル講座の授業が行われました。


今回は1年を通じて全員で使用するポートフォリオソフトの使用方法について確認したあと、各学年に別れて基礎スキル講座の授業が行われました。
2019年4月12日金曜日
【取組】全校課題探究の時間が始まりました
本年度新たに「課題探究」という授業がはじまりました。
今日は「開講式」を行ないました。
全校が一斉に集まり、このように活動を行う機会がとれました。これからいろいろなことにチャレンジしていく予定です。
【行事】人権教育講演会をおこないました(4/11)
人権教育講演会を行ないました。
○コミュニケーションは「キャッチボール」
○自分が嫌だと思っていないことが嫌な人もいる
○ネット上のコミュニケーションは「相手の顔」が見えにくい
ということをわかりやすく学びました。
○コミュニケーションは「キャッチボール」
○自分が嫌だと思っていないことが嫌な人もいる
○ネット上のコミュニケーションは「相手の顔」が見えにくい
ということをわかりやすく学びました。
2019年4月8日月曜日
2019年4月5日金曜日
【行事】新入生歓迎会がおこなわれました
新入生歓迎会がおこなわれました。2・3年生が準備した1年間の行事の様子を写真付きで説明をうけました。1年間の学校生活の流れがとてもわかり易くイメージすることができました。



その後、部活動の紹介が行われました。実演付きでこちらもとてもわかり易く説明を受けました。いよいよ来週から授業が始まります。
2019年4月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
本日3/1(土)、卒業式が行われました。 卒業生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。 元気で新しい生活に踏み出していってください。時々犀峡校に顔を出してくださいね。先生たちや後輩が待っています。
-
午前中は新任式と始業式が行われました。全員揃って新年度をスタートできました! 午後は入学式が行われ、5名の新入生を迎えることができました!