
2019年8月30日金曜日
【行事】体験入学を実施しました
本校の体験入学を実施しました。多くの中学生、保護者のみなさんにお越しいただきました。体験入学の参加を逃してしまった皆さんも個別に学校見学をしていただくことができます。お気軽に中学校を通じてお申し込みください。

2019年8月28日水曜日
【取組】SSTを実施しました
本校に定期的に来ていただいている西川さんによるSST(Social Skill Training)講習がありました。2年、3年生を対象にスキルを身につけることができました。

2019年8月27日火曜日
2019年8月26日月曜日
【お知らせ】8月30日(金)体験入学のお知らせ(中学生のみなさん)
8月30日(金)本校体験入学が予定されています。
申し込みいただいた中学生の皆さん。
当日はお会いできることを楽しみにしています。
当日体験していただく授業、クラブ(希望者)の決定通知書を各中学校へお渡ししました。各中学の先生に「受講科目」「持ち物」等を確認しておいてください。
カヌー授業、運動系クラブ体験をする場合は保険料と保護者承諾書が必要になります。
(承諾書のコピーはこちらのお知らせからもダウンロードできます。)
また、カヌーの授業体験、運動クラブ体験をする場合は運動着、運動靴、着替え(カヌーの場合)が必要になります。
忘れずに持参してください。
申し込みいただいた中学生の皆さん。
当日はお会いできることを楽しみにしています。
当日体験していただく授業、クラブ(希望者)の決定通知書を各中学校へお渡ししました。各中学の先生に「受講科目」「持ち物」等を確認しておいてください。
カヌー授業、運動系クラブ体験をする場合は保険料と保護者承諾書が必要になります。
(承諾書のコピーはこちらのお知らせからもダウンロードできます。)
また、カヌーの授業体験、運動クラブ体験をする場合は運動着、運動靴、着替え(カヌーの場合)が必要になります。
忘れずに持参してください。
【お知らせ】9月の予定表を掲載しました
9月の予定表を「学校生活」のページに掲載しました。
9月は
・カヌーツーリング(3年)
・卒業生が語る会(1~3年)
・修学旅行事前松代学習(2年)
・中間考査
・修学旅行保護者説明会 などなど
盛りだくさんです。
9月は
・カヌーツーリング(3年)
・卒業生が語る会(1~3年)
・修学旅行事前松代学習(2年)
・中間考査
・修学旅行保護者説明会 などなど
盛りだくさんです。
2019年8月9日金曜日
【部活・取組】久米路荘納涼祭ボランティア活動
ボランティア部、その他有志の生徒が本校近くにある福祉施設「久米路荘」の納涼祭のボランティア活動に参加しました。主に、かき氷やわたあめ、ボンボン釣りを担当しましたが、準備や片付けなども、すすんで手伝うことができました。また、1,2年生が犀流太鼓さんとステージに特別出演をし、太鼓の演奏を披露しました。

2019年8月3日土曜日
【部活】カヌー部インターハイ出場しました
本日から鹿児島県伊佐市菱刈カヌー競技場にて行われた南部九州総体2019カヌー競技に本校カヌー部が出場しました。惜しくも予選敗退となってしまいましたが、出場選手全員が力を出し切りました。台風発生のため明日から帰路につきます。カヌー部の皆さんお疲れ様でした!

登録:
投稿 (Atom)
-
本日3/1(土)、卒業式が行われました。 卒業生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。 元気で新しい生活に踏み出していってください。時々犀峡校に顔を出してくださいね。先生たちや後輩が待っています。
-
午前中は新任式と始業式が行われました。全員揃って新年度をスタートできました! 午後は入学式が行われ、5名の新入生を迎えることができました!