2024年10月31日木曜日

20241031_生徒総会

  本日10/31(木)、生徒総会がありました。前期の委員会・部活動の総括を行い、新旧生徒会役員の交代が行われました。

 副校長先生からは、これで役員を終える3年生に対し、入学した時と比べると非常に大きな成長を感じるというお言葉がありました。少人数で運営している本校生徒会は、生徒一人ひとりに役割があり、責任感や協調性を学び成長する機会が多くあります。1,2年生のこれからの経験と成長も楽しみです。3年生のみなさんは本当におつかれさまでした。



2024年10月25日金曜日

20241021-24_2学年修学旅行

  10/21(月)~24(金)の3泊4日、2年生は修学旅行に行ってきました!

 広島、神戸、大阪等を観光し、平和学習や各地の文化を体験してきました。


2024年10月17日木曜日

20241017_1・3学年探究 信級地区空き家リノベーション

  本日10/17(木)の探究の時間、1年生と3年生は信州大学工学部佐倉ゼミ(https://shinshu-sakura-labo.com/)の学生さんと共に、信級地区の空き家リノベーション事業を見学し、土壁を塗る作業を体験させていただきました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

 2年生は来週出発の修学旅行の自由時間の計画を練っていました。非日常の経験に対し不安や緊張もあることと思いますが、よく見てよく学び、楽しんで、何より無事に行って帰ってきてほしいと思います。

2024年10月15日火曜日

20241011_1学年地学実習

  10/11(金)、1年生は丸一日校外で地学実習を行いました。

 信州新町化石博物館の畠山先生に案内していただき、信州新町の地層や地形の観察、化石博物館での展示見学を行いました。天候にも恵まれ、自分の目で信州新町の自然を学ぶ貴重な機会となりました。



2024年10月11日金曜日

20241011_3学年探究_ワイン用ブドウ農家見学

 本日10/11(金)、3年生は探究の時間にフィールドワークに出かけました。

 今回はワイン用ブドウ農家の松本様の畑と設備を見学させていただきました。


20241010_壮行会・一斉委員会・生徒会選挙

  10/10(木)、カヌー部とバドミントン部の壮行会、一斉委員会、生徒会選挙が行われました。

 選挙の開票作業は当日中に行われ、新生徒会長・副会長が無事信任されました。